昨日、1ケ月おきの妊婦検診に行ってきました。
体重管理は1kg増でなんとかギリギリセーフ。
なんとか先生に怒られずに済みました。
つわりが終わったからついついいろんなものを食べ過ぎて急に増えちゃったんです。
今回の検診は太郎も一緒に診察室へ入れてもらいました。
昨日で妊娠17週と6日(5ケ月後半)赤ちゃんは頭からおしりまでの長さが15cm、頭の直径が4.2cm、重さは約300gぐらいにまで成長していました。
まだ胎動を感じないのでこの検診時だけが唯一この子を実感できます。
赤ちゃんは自分の頭を手で抱えて「はずかしい~」ってしているようなポーズをとっていたかと思うと、口元に手をもっていき、指を吸ったり、顔を触ったりして動き回っています。
そんな様子が見れて太郎もならんこも「かわいい~」っと感動。
(でも映像は白黒だし骸骨みたいなんだけどね。想像しちゃうわけよ。)
先生
:「性別は見ますか?どうしますか?」 太郎&ならんこ
:「おっ、お願いしますっ!」 緊張の一瞬です・・・・きゃーもうどっちかわかっちゃうの??
超音波の映像が赤ちゃんのお股あたりを映す・・・
んんん?でもよく分からないぞ?
先生
:「女の子なら黒くへこんだ影がみえるんですけど・・・今回はまだ保留かな?」 でも、なんとなく、なんとなく見えた黒い影・・・
女の子なの????
その後、太郎は落ち込んだ口調で・・・
「女の子でもいいねんで、いいねんけどな・・・でも嫁にやらなあかんやろ・・・俺の子やから悪い虫がいっぱいつきそうやしなあ。心配事が多いやんか。でも、女の子でもいいねんで。。。」 男の子ができたら、一緒にキャンプして、海にもぐって、サッカーしてとか想像していた太郎は愕然。。。
ほんとに男でも女でもいいんだけど、やっぱり父親の心境になってるみたいです。
でもまだ小さすぎてわかんないんだよ。
ならんこは女の子でも男の子でもどっちでもいいんだけどね。
ならんこが通っている病院ではこの超音波映像をビデオに撮ってくれるので後からでも見ることができるんです。
家に帰って早速もう一度でっかい画面のテレビで超音波映像をじっくり見ました。
太郎
:「やっぱり○の袋があるぞ!なんとなく見えるぞ!」 ならんこも何度も何度もじーーっと見てみた。
足が動いているのではっきりとは分からないが一瞬だけなんとなく白い影がみえる。。。
やっぱり男の子?!
太郎
:「女の子でもいいねんで。」 おいおい、顔が笑っているよ。
でも、ほんとにまだどっちかわからないなあ~
来月が楽しみです。
スポンサーサイト